販促ツールとして優秀なミニのぼり

卓上のミニのぼりは定番の販促ツールとしてさまざまな場面で使われており、たとえばレジのカウンターやイベントに出展したときにはデスクの上など、販売促進に効果的なグッズとして使われています。

通常サイズののぼりは目立ちますが、その一方で置き場所が限定されてしまうため状況に応じて臨機応変に扱えません。

しかしミニのぼりはサイズは小さいものの却って設置場所を選ばず使える魅力があり、また動きがあるので大きなものと同じように小さくても人目を引きます。

そのためちょっとした販促ツールとして頻繁に使われており、キャンペーンの啓発や新商品の案内などさまざまな目的で使えるでしょう。

タイプも卓上で使えるスタンド型から棚などに挟めるクリップ型まであるので、使用する場面に合わせて選ぶことも可能です。

こちらのサイトではスタンド型とクリップ型のミニのぼりを販売していて、オリジナルデザインで発注が可能です。

宣伝したい商品やサービスの名前を入れたり、キャンペーンの紹介をしたりとさまざまな目的で使用できます。

またサイズや素材まで細かく指定できますから、理想手金じゃ販促ツールとして大活躍してくれるでしょう。

ネットで注文するときには完成後の仕上がりが気になりますが、こちらのサイトでは事前にサンプルを確かめることも可能です。

納得のできるものを発注できるので、販促ツールを制作するときに安心して利用できるのもこちらのサイトを使いたくなる理由です。

カテゴリ一覧